skip to main
|
skip to sidebar
2011/10/25
月下美人
夕方,覚王山の参道の
Le Potager
さんの前に月下美人の鉢を見つけました。
花の咲き終わったものが1つ,今にも開きそうな蕾が2つ,少し固いものが1つ。
暗くなるのを待って,午後8時ごろ行くと…2つ,咲いていました!
お店は定休日のようでしたが,
デジカメで撮っていると,シェフの奥様がお店から出ていらっしゃいました。
シェフのお母様が育てられたものだそうです。
「お休みで残念ですけど,こうして見ていただけて母もよろこびます」とおっしゃってくださいました。
うまく撮れなくて申し訳ないのですが,
雰囲気だけでも伝われば幸いです。
今夜,残りの1つがきっと咲きます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
mimosa
自己紹介
mimosa
詳細プロフィールを表示
このブログを検索
ラベル
あみもの
(33)
グルメ
(12)
紀行
(11)
日々
(98)
ブログ アーカイブ
►
2012
(11)
►
9月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
▼
2011
(49)
►
12月
(7)
►
11月
(7)
▼
10月
(7)
森の小豆?
不思議な木の実
シラタマホシクサ
秋です…
素敵な和菓子
月下美人
中川運河キャナルアート
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2010
(78)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(11)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(7)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2009
(61)
►
12月
(15)
►
11月
(13)
►
10月
(20)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
マイブログ リスト
atorinco*blog
mitmits(MIT先生)
nahora(sophoraさん)
Potluck Cafe*(タンタンさん)
SAHCHAS (bambooさん)
0 件のコメント:
コメントを投稿