2011/11/17

Jackson Pollock : A Centennial Retrospective

生誕100年 ジャクソン・ポロック展に行ってきました。

なんといってもこの作品に圧倒されます。





生命のほとばしり,あるいは魂の痕跡でしょうか。

作品は制作年代ごとに区分して展示されていて,経時的な変化がよくわかる構成でした。

2011/11/15

タルトタタン

こちらでおしいそうなタルトタタンを見かけて,
思わず走りました。

リンゴを素直に味わえるおだやかな甘みで,わたしは好きです(^^♪

おいしいにちよう市



スタジオマノマノさんに12時過ぎに着いたのですが,すでに満員。
次回13時の整理券をいただきました。

わずかに残っていた,kamiya bakery×稲垣腸詰店→ソーセージ入りスープ&ミニパンのセットをいただきました。
スープがとってもおいしかったので,使われていたトゥールーズというソーセージを求めたもののすでに売り切れでした。(T_T)

2011/11/12

能楽の夜

京都へ。
少し時間があったので,烏丸御池で地上へ。

何かちょっとおいしいものをと,ネットで評判のよさそうなgrains de vanilleさんへ。
ショーケースに並ぶのは,品よく繊細でスタイリッシュで…なんとも優美なPetit Gateau。
もうあまり種類は残っていなかったのですが,厳選に厳選を重ね,
トロワエピスをいただきました。

上にのるスパイシーなクリーム,ジューシーなイチジク,フランボワーズ,
幾重にも織り込まれた魅惑のハーモニー。
さらりと控えめな甘みで,素材が引き立ちます。
ナイフとフォークがサーブされ,すーっと切っていただけるので,
雅びでおじゃる~♪

調べてみると,やはり相当なパティシエのよう。→参照

ああ近くだったらな~
名古屋にこのようなスイーツありませんか?

で,肝心の能はどうだったのかって… もごもごもご…(^_^;)

韓舞の夜

金利恵さんの韓国伝統舞踊を拝見しました。

一昨年,名古屋能楽堂で初めて拝見し,これで3度目です。
韓国の伝統音楽にあわせた美しい舞です。
内なる思いを静かに激しく表現され,
見る者はその世界にどんどん引き込まれていきます。

願わくば,能舞台とまではいかなくとも,
環境の整ったよりよい会場での公演を拝見したいです。

一昨年の公演のパンフレット

2011/11/07

フラメンコの夜



フラメンコ教室の発表会を拝見しました。


とても華やかなステージでした。
床を踏む複雑なステップ,細かく打ち鳴らすカスタネット,妖艶な手の振り,
かなり難しそうですが,みなさん相当レッスンを積まれたのでしょう。

情熱的なカンテと超絶技巧のフラメンコギターの伴奏もすばらしかったです♪

それでスペインっぽいものを食べたくなったので,とりあえずこちらでワインでもと。
トルティージャ(メニュー名は「スペインオムレツ」)やアヒージョ(「小エビのガーリックオイル煮」)があったので,迷わずソレ!(^_^;)

結局わたしには食欲の秋です。

2011/11/03

文化の日


近くのお花屋さん(リグノーサさんです)でフラワーアレンジメントのレッスンを受講しました。
(はじめてのかた=わたし、です)
初めてなので、「ラウンド」という基本形を教えていただきました。



さてレッスンは…

丁寧に教えていただきながら、先生が作られるのを拝見して、はい完成!と思ったら、
「じゃあ、全部抜きますから、自分で作ってください」と。

悪戦苦闘、オアシスも花も葉もボロボロにしてしまいました。
ん~、もうグチャグチャ…(T_T)

最後に作り直していただいたのですが、先生も相当お困りのご様子。
それにしても、
同じ花材を同じ手順で入れていくのですが、
先生の手にかかると、形状も花の表情もまったく変わります。
すばらしい!

まあ一応まがりなりにも自分で作ったということで…(^_^;)
お持ち帰り用に可愛くラッピングまでしていただき、大満足。