2010/02/23

こんなところに・・・

ジョウビタキ!

しばしフォロー

こっち向いてよ~



2010/02/18

candle night


夕方偶然通りかかったら、ちょうどスタッフの方が並べていました。
「挙式で使ったキャンドルの残りを使ったエコイベントなんです。もう1時間くらいで灯を点けますので、ぜひご覧ください」と言われたので、夜改めて出動。

チャペルまで続く階段にキャンドルが並べられ、灯りがゆらゆら揺れていました。
注:ちょっと寂しげに写ってますけど「精霊流し」じゃないですよ~(^_^;) →式場のサイトはこちら



2010/02/17

編み方に関する考察

件のNORO毛糸です。

後先考えずに買ってきてしまったので、何を編もうかとず~っと考えていました。
幅の広いショールの途中に両腕を通す穴のあるデザインを見つけたので、とりあえず編んでみることに。

棒針で編み始めたのですが、しばらく編み進むうちに、針に糸の重さがかかって重くて動かしにくくなってきました。手や腕だけでなく肩首にまで影響が及びます。特に右手首の負担が大きすぎます。(そうでなくても日々キーボードやマウスで負担がかかっているのですから)

これはまずい!、何か楽な編み方は他にないものかと「アメリカ式」という、右手で糸を持って針に巻きつける編み方を試してみました。が、たしかに重さのかかる右手の負担は軽減されるものの、とても面倒でしかも時間がかかります。ちっとも進まないので止め。
裏編みはさらに右手の手首の負担が大きいので、左手にかけた糸の方をまきつけるように人さし指を回すようにしてみたり、左手の親指と人さし指で糸をもって針に巻きつけてみたり、など試してみました。
いかに重さを回避して右手首の負担を軽減するか、がポイントです。

編みながら、「右手で編む」という観念に誤りがあるのではと思い至り、右手をなるべく動かさないように固定して、「左手を動かすことで編む」ようにしてみました。
編み方について調べたところ、『基礎技法徹底図解』がこちらのサイトに掲載されていたので、参考にしました。

結局、輪針に替えて、あれこれ考えながら編んでいます。
「習うより慣れろ」とよく言われるように、たくさん編んでいるうちに合理的な編み方を身につけることができるかもしれませんけど。
でも、何事につけ職人さんは合理的で美しい動きや身ごなしをされます。
編み物にも長い歴史があるので、身体に負担のない合理的な動かし方があるはずだと思います。
どんな秘訣があるのでしょうか・・・

デジカメ教室

デジカメ教室『カメラアングル』 byことり先生 at植田ラティス

植田ラティスさんは閑静な住宅地に佇む素敵なティーサロン。
お庭の奥にある手作りのログハウスにて教室が開催されました。

講師は、あとりんこ・ことり先生。
「自分が何に興味を持ったのか、何を伝えたいのか」をフォーカスし表現することがポイントとのこと。カメラの基本機能や設定の仕方なども教えていただきつつ、構図、フレーミング、カメラポジション、カメラアングル、光源や照明などなど・・・盛りだくさんでした。

こちらは主役(被写体)を活かすためにscenery(背景:色や質感や雰囲気など)を自分で設定してしまう、というワザです。ことり先生お手製の段ボールの衝立に大きな布を掛けて、即席ブチフォトスタジオに。色や形のコントラストによって主役を引き立てます。

ぜひ試してみたいです。

2010/02/15

ドライブ編み

編み目が、ゆる~く伸びたようになっているマフラーを、どこかで見かけました。「これは距離を稼げる!どうやって編むのかな」と探してみたところ「ドライブ編み」という編み方のようでした。

残り毛糸で編んでみました。

mimosa

咲き始めました!

2010/02/03

春待つ花

mimosaの木
蕾が膨らんで色づいてきました

2010/02/02

一宮へ糸の買い付けに

皆様が買い付けにいらっしゃるという、噂の『い志い商店』。どうしても行ってみたくなり初訪問してまいりました。

店内は隅から隅まで糸がびっしり。何をどう選べばよいかわからずに、うろうろ。NORO毛糸の中でも、なんとなく目を奪われたとびきりカラフルな糸を買ってしまいました。「買い付け」というには程遠いですね。お店の方によると、野呂さんではもう、この『太陽』という糸は作らないそうで、「これで最後ですよ」とのこと。さて、何を編もうかな。

『い志い商店』のある真清田神社界隈。
神社の参道や外塀の軒先には、今もなお、昔ながらのお店がポツリポツリと残っていました。

せっかくなので、さらに郊外まで足を延ばして、野呂英作本社工場へ。
(といっても、外から見ただけ。製造直販などは、なさそう)

memo :
その他一宮市内で立ち寄ったところ
*entete(ブーランジェリー アンテテ) 
*HARPO 

2010/02/01

完成! そしてTV取材

mohair cardigan with flowers

昨日はMIT先生のニット教室に中京テレビの取材があり、いつもと違う緊張感に包まれました。

取材カメラの方が「ニットカフェ風」の画を御所望だったので、「お茶やお菓子などをいただきながら楽しく編み物を」するよう努めましたが、カメラが回っていると、みんな微妙に緊張してしまって妙にぎこちなく・・・さてどんな画になったことやら。

放映は2月4日の夕方のニュース番組(?)内だそうです。
→見たことがないのでわかりませんが、この番組のことでしょうか。

特集のメインは野呂英作さんのNORO毛糸とのこと。一昨日は、NORO毛糸を扱う一宮市の『い志い商店』にも、MIT先生やあとりんこさん達と取材にいらっしゃったそうです。こちらでのお買い物の様子も楽しみです。

注:ニット教室の模様は、ほんの45秒ほどらしいです。どうぞお見逃しなく(^_^;)
     この日のMIT先生はジェダイカラーのロングワンピ。とてもお似合いでしたよ。